公明党ホームページ
2020.06.24
市内で新型コロナウイルスの感染が拡大している状況を踏まえ、北橋健治市長に対して緊急申し入れを行ったもようや、6月定例会で提案した新型コロナウィルス感染拡大防止策や、市民の皆様から頂いたお声をお届けした議会質問について掲載しております。 裏面には公明党が推進した新型コロナウィルス感染症対策の新たな追加支援策などを掲載しております。
2020.06.23
赤羽国土交通大臣が国の今年度予算で滑走路延長に向けた調査費が計上された北九州空港を視察しました。 北九州空港は24時間運用が出来る利点を生かし、北米や欧州との空港貨物の需要が見込まれています。そのため、長距離の大型貨物機が運行可能な、3000メートルへの延長を求める声が高まっています。 公明党北九州市議団も同行させて頂き、地元の熱い思いを大臣へ届けさせて頂きました。
2020.04.09
バブル崩壊後の不況で就職難だった30代半ばから40代半ばの「就職氷河期世代」の正規雇用を後押しするため、北九州市内3カ所に専用の就職相談窓口を設置しました。 公明党北九州市議団は氷河期世代への支援を積極的に進めてきました。 山本眞智子、冨士川厚子の両市議が窓口設置された「若者ワークプラザ」を視察しました。
2020.02.28
商店街としてSDGs達成へ活動を続ける北九州市の魚町銀天街を公明党SDGs推進委員(座長=谷合正明参院幹事長)が視察し、魚町商店街振興組合の梯輝元理事長と意見を交換しました。 同組合は昨年12月、SDGsに関する先進的な取り組みが評価され、第3回「ジャパンSDGsアワード」で推進本部長(内閣総理大臣)賞を受賞しました。 矢倉克夫、高瀬ひろみ両参院議員と共に市議団も同行しました。
2020.01.14
小倉北区の魚町銀天街は、北九州市が2018年4月にOECDのSDGsモデル都市に選ばれたことを受け、全国初となる「SDGs商店街」を目指していました。 昨年12月、SDGs達成に向けた先進的な試みを政府が表彰する第3回「ジャパンSDGsアワード」で最高賞のSDGs推進本部長(内閣総理大臣)賞を受賞しました。 公明党市議団は、議会質問や市への政策要望を通じてSDGsを積極的に推進してきました。「誰一人取り残さない」とのSDGsの理念は公明党の方針に合致するものです。
2019.12.11
県内2カ所目の難病相談窓口として2017年10月から支援事業をスタート。 この施設は、相談支援と認定審査の業務が集約され、患者や家族への細やかな対応が可能となっています。 難病対策については、公明党市議団は一貫して推進してまいりました。 難病支援をより一層強化するとともに、拠点となるセンターの更なる周知に取り組んでまいります。
2019.12.07
12月3日~9日は「障害者週刊」でした。 北九州市では障がいのある方の自立を支援するために、障がいがある方が作る製品の販売やサービス提供を通じた収入向上に取り組んでいます。 12月7日(土)JR小倉駅JAM広場にて、障害のある皆様が心を込めて作った農産物や加工品を販売する「農福連携マルシェ」が開催されました。
2019.11.20
公明党北九州市議団は北橋健治市長に、2020年度予算編成に対する要望書を手渡しました。 ① SDGs未来都市としてモデル事業の着実な推進 ② 文化芸術の交流事業「東アジア文化都市2020北九州」への積極的な市民参加と、日中韓の持続的な民間交流推進 ③ 北九州空港の3000㍍級滑走路の早期実現 など、最重点要望14項目を含む285項目を求めました。 北橋市長は「いずれも重要な政策であり、真剣に検討していく」と応じました。
2019.11.14
北橋市長をはじめ、地元団体の皆様と共に赤羽国交大臣へ道路や空港などインフラ整備に関しる要望を行い、市議団も同行しました。 (1) 国道3号黒崎バイパスの早期全線供用 (2) 響灘地区での洋上風力発電所の開設に向けた基地港湾の整備 (3) 北九州空港に大型航空機が離着陸できる3000m級の滑走路の導入 赤羽国交相から「しっかりと事業を進めていく」と答弁を頂きました。
2019.11.06
政策要望懇談会を開催し、高齢者福祉団体、障がい者団体、市内建設業界団体など17団体と意見を交換し、市政に対する様々な要望を頂きました。 高瀬弘美、下野六太の両参院議員、地元県会議員も出席しました。 現場の声を確り受け止め、国・県・市としてやるべきことを明確にしながら、実現へ向け取り組んでまいります。
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年04月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年09月
2019年07月
2018年12月
2018年11月
2018年07月
2017年11月
2017年08月
2017年07月
2017年03月
2017年02月
2016年11月
2016年10月
2016年08月
2015年12月
2015年10月
2015年07月
2015年06月
2015年03月